貴社発展のため、助成金の活用を積極的をサポートします
せっかくいい材を採用しても、教育して戦力化することができないと、企業としての発展はありません。
同時に、労務問題等のトラブル対策も進めていく必要があります。
それには、『人』に対して投資していくことが重要になります。
実際、大企業や発展している企業ほど、『人』にお金をかけているのです。
ところが、中小企業ではどうでしょうか。
「社員教育はしたいけど、お金がない」
実は、そんな時のために雇用保険をかけているのです。
雇用保険というと、一般的には失業した時に使えるものと思われていますが、
会社も要件に合うと使えるのです。それが、雇用助成金です。
当事務所では、助成金を上手に活用することをお薦めしています。
実際に、就業規則作成(変更)、社員研修、人事評価制度構築等を助成金を活用することで、実質負担無しでサポートしているころもあります。
当事務所で取り扱っている助成金を、職場で良く起こる10の場面でご紹介します。
こんな時にもらえる助成金~職場でよくある10の場面~
一目でわかっていただくため、情報を最小限に絞り込んでいます。
実際にされる際は、要件等の詳細をご確認ください。